小学館の育児メディア「HugKum(はぐくむ)」に渡辺貴子のインタビュー記事が掲載されました

摂食障害の症状のひとつ「拒食症」と診断された長女の子育てについて、メディアの取材をお受けいたしました。
インタビュー記事(前編・後編)は、小学館が運営する子育て情報サイト「HugKum(はぐくむ)」に掲載となり、2025年4月・・・
元不登校の娘と振り返る夏休みの過ごし方〜勉強の遅れを取り戻す以上に大切なこと

2024/07/12更新 2023/12/30投稿
みんなが休む夏休みは、
学習の遅れを取り戻すチャンスです!
お母さん、しっかり勉強させてくださいね!
↑
娘が不登校だった小5の夏休み直前の個人懇談。
担・・・
24歳の長女へ

ごきげんよう。
ご覧くださり、ありがとうございます。
渡辺貴子です。
今年、長女が24歳になりました。
大人になったな…
美しい横顔に、胸がいっぱいになります。
夫と話していて、二人でしみじみ…。
・・・
長女の拒食症克服記録♯15「快」を重ねて②

今回は、こちら「長女の拒食症克服記録♯15夏休み「快」を重ねて」の、続き記事になります。
さて、バラを買って育てたいと言った長女。
すぐに、欲しかったバラをネットで注文し、夏休みが始まる直前に我が家に届きました。
食事以外は、・・・
長女の拒食症克服記録♯15夏休み「快」を重ねて

拒食症になった娘と夏休みをどう過ごしたか
(この内容は、不登校改善のプロセスにも応用できると思います、ぜひ)
この夏に賭ける!
長女の拒食症克服に向けて、すべてのチカラを集中させる!
そんな腹づもりで、私は夏休みの生活に・・・
長女の拒食症克服記録♯14真夏のビーチで泣き崩れる②

前回のお話
▶︎長女の拒食症克服記録♯14真夏のビーチで泣き崩れる①
沖縄旅行が台風でキャンセルになり、急遽日帰りで行った海水浴。
健常者にとって生温い真夏の海水も、彼女にとっては氷のような冷たさで。
ガチガチに震えて砂浜・・・
長女の拒食症克服記録♯14真夏のビーチで泣き崩れる①

12年前の、海の日のこと
私たち家族は沖縄旅行を計画していました。
が、台風で旅行がキャンセル。
娘たちの希望で、近場の北陸の海へ海水浴に行くことにしました。
北陸の海って、みなさんご存知ですか?
とっても美しい・・・
長女の拒食症克服記録♯13次女の夏休み

夏休みをどう過ごすか。
長女が拒食症になっての長期休暇。
少しでも家族が快適に過ごすにはどうしたらいいだろう。
日常生活のあらゆるシーンが規則化されていくなかで、夏休みというベッタリと家族が過ごす時間をどうクリアしていこうか、・・・
長女の拒食症克服記録♯12振り回される日常

自主退院をした長女は、すぐに学校に復帰。
まさに、12年前のこの時期。
二期制の小学校だったので夏休み前日まで通常通りの時間割。
体力がもたなくなっていた長女は、4時間目終了後に早退。
歩く体力は残っておらず、私は毎日・・・
長女の拒食症克服記録♯11拒食症の心を快で満たすために

消えた笑顔を取り戻せ!
娘はよく笑う子でした。
お笑い番組が大好きで、「エンタの神様」とかが全盛期でゲラゲラ笑ってました。
お友だちといるときもモノマネとかしてね、ホント、ゲラ子な明るい子でした。
拒食症とわかる前
・・・